2016年2月29日月曜日

お客様からのお便り

電子化の波は自分の想定以上に速く、少し焦ってます・・・(苦笑

神戸のO様からのお便りです。。

赤道儀:Higlasi-2CES
望遠鏡:SHARPSTAR 60ED + Borg 0.85×DG[7885]
極軸望遠鏡:PoleMaster
オートガイダー:QHY5L-IIM
ウェイト&シャフト:SWAT用
Higlasiへの搭載総重量:4,325g




焦点距離が500mmを超えるとDPPAしても基準星がモニターからはみ出してしまい、極軸合わせが厳しいので、電子極軸望遠鏡を導入してみました。
DPPAと比べて劇的に精度が高いとは思いませんが、撮影対象に望遠鏡を向けた状態で極軸合わせが出来るので歩どまりは上がった気がします。









2016年2月23日火曜日

赤道儀談議 (追記

今日は HUQさん と赤道儀談議
楽しい時間を過ごす事ができ、次期開発品のヒントをいっぱい頂きました。。
ショックな現実、ISO400000の世界はバーナードループがライブビューで見えてしまう・・・・。
この技術が汎用機に降りてきたら・・・・。
自動導入なんて不要になるかもしれません・・・。

考えなければならない事が増えるばかりです。。

HUQさんから



ちなみに、このセットで撮ったモノはこちら。
(カメラだけ換装してますが)
http://ganref.jp/・・・/pho・・・/fb71d4da36d8e452b1fa001a61d61b58
http://ganref.jp/・・・/pho・・・/f8903fbd893cf97d38d5e892c58e4412
http://ganref.jp/・・・/pho・・・/033b76b41b646494f67ddb3a71a18a2b





この動画はライブビューだそうです。。



2016年2月22日月曜日

Higlasi化コントローラー

まだ、プロトタイプ1号機ですが、こんなコントローラーをもうすぐ対応致します。。
主な機能
・2軸オートガイド
・赤経軸はHiglasi2.1CESと同様機能
・電子赤緯環機能
・電子赤経環機能

赤道儀との機構インターフェースは別途設計致します。
例:マークエックス



2016年2月16日火曜日

お客様便り

IZMさんから
コンテスト入賞のご連絡
http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1455417158660/index.html

神戸市 O様
M81&M82を送ります。
10分×1、5分×2枚の計20分の撮影です。
10分撮影はちょっと色気を出しすぎたので少し流れてしまいましたが。


大阪府 M様
素人写真ですが、昨年2月に西表島に旅行した際に撮影した画像を送ります。
初めてカノープスを見て感動しました。 APS-C機でこれだけ撮れたので嬉しかったです。

(SONY α55, SIGMA 10mm, F2.8 Fisheye, 60sec, ISO1600)


2016年2月10日水曜日

1.1軸 Higlasi 化 コントローラー

やっと動くブツが出来ました。


プログラム内容はここで、こんなツールで書き換え可能です。。















2016年2月8日月曜日

Higlasi 化モータードライバー & コントローラー

こんなブツを試作中・・・
詳細は後日ご報告致します。。


2016年2月6日土曜日

Higlasi化 談議


ご近所さんと・・・・

2016年2月4日木曜日

Higlasi 化 その後・・・

昨日、お客様からメッセンジャー経由で・・・
「こんにちはー!最近ブログ更新ないですが、どうされてますか?^^;」  ・・・ と、
ありがたいです。
決してサボってる訳ではありません。
マークエックスのHiglasi化から、意外とお問い合わせがあり、
もっと積極的にHiglasi化考えてみようと・・・。
先ずは Higlasi-1A、B をご購入くださったお客様に対し
Higlasi-2C化を考えております。