2011年3月9日水曜日

もうすぐ2年になります・・・。

3/1のブログで書いたとおり、ピリオディックモーションが大きくなったのは平歯車の噛み合いに、余裕が無かった事が原因でした。
7号機で、できるテストはおおかた終わり、今は得られた情報を8号機の図面に反映しております。
まだ解決してない問題もあります。
軸付きウォームの標準品では軸が出っ張るため、

必要な長さに軸をカットしてもらわなくてはならないのですが、メーカーさんに依頼すると、30個ロットで標準品より2500円アップの見積を頂きました。
これではどうしようも無いので、旋盤を買うかな~なんて考えております。
また標準品を使わず、切削屋さんに同一仕様で見積をお願いしております。

新しいモータードライバー2種も使えそうです。

もうすぐ、星景写真用赤道儀(ポタ赤)をつくり始めて、2年です。
当初、広角でしか写せなかったのですが、やっと、自分で欲しいと思えるレベルになってきました。
↓はたぶん7号機で写す最後のオリオン大星雲です(昨夜)。
200mm f/5 ISO800 30s×4枚 20100308.20:30
撮影時間が30秒ですから、ピリオディックモーションは2ピクセル以内だと思います。
ただ、極軸が完璧では無いので、まだ、少し流れてます。
1/29に撮影 ↓ からの進歩が見えます(自画自賛

0 件のコメント: