2013年2月22日金曜日

お客様だより・・

栃木のF様から・・・
---
只今、酔っ払っているます。酔っぱらいの戯言です。気が向いたら読んで下さい。

最近、驚いたのは同僚と赤道儀の話題でHiglasi2台繋げて、オートガイド出来たらコンパクトで良いね!
なんて話していた矢先でこの間の記事みて驚きました。同じ事考える人が居るなんて!

話変わって、Higlasi 1Aを使っていて思いついた事があります。
行き当たりばったりで撮影に行く事が多いので北極星の位置など気にせづ適当にDPPAで軸合わせを行っていた時、
こぐま座だけの星座早見盤が有ったらDPPAで結構使えるのでは?私個人は非常に欲しいです!

それから、Higlasi コントラーラーを本体から取外し仕様も欲しいです!大柄な私は華奢な三脚を使うとスイッチのon off
で揺れてしまいます。揺らしている?とは言わないで下さいね。

Higlasiのコントローラーで他の赤道儀を動かせたら非常に便利!GP2でDPPAしてみたい!
完全に私個人の願望ですね。酔っぱらいの戯言でした。
---

酔ってメールを頂ける・・・作り手としてはまことに幸せな事です。ありがとうございます。
Higlasi-1Aを使っていて、撮りたい天体にカメラを向ける場合、1軸では何とも便利が悪く、定尺プログラムを書いた1Aを2台を繋げて、2軸っぽくしてみたのですが、これが、実にカッコ悪く剛性も足りません。・・・で、赤緯ユニットが欲しくなったのですが、僕が欲しいって事はお客様も・・・の発想から、先ず、2階建てでも耐えられる剛性の強い赤経ユニット?(ポタ赤)が必要で、それがHiglasi-2Aです。今、時間を作り、赤緯ユニットの絵を描いております。構造的には手動と電動が共存できるような設計にしたく、製品的には安価な"手動"赤緯ユニットと超小型ポタ赤として使用可能な”電動”赤緯ユニットです。
このユニットのコントローラーは本体から離れ、電池と同じ筐体に入れます。このコントローラーがHiglasi-1B,2Aでも使用できれば、Fさんのコメントにもある、”本体から取り外し仕様”になるのですが・・・。
まだ、絵が描けてないので、お約束はできないのですが、Higlasi-ver2基板を使用できれば、化粧パネル+αの交換で対応できるかも知れません。。

「こぐま座だけの星座早見盤」 これ、欲しいです。。

>GP2でDPPAしてみたい!
先ほどネットで見たのですが、標準品はモーターがユニポーラ駆動タイプの様子で、Higlasiのモータードライバーでは不可かも知れません。(回らない事は無い?)


2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こぐま座だけの星座早見盤! やはり皆さんそう考えますよね!
いま作っています。こぐまの小北斗までの大きさでβUMiの方向が分かり、同時にカシオペヤと北斗七星の方向が分かるやつ。DPPAのために北極星野の詳細図もあり。
裏面はクリノメーターでコンパスと傾斜計を付けます。

Higlasiはマイクロステップの定電流ドライバですよね?ハイブリッド型モーター用でバイポーラですよね?
普通の小型赤道儀のステッピングモーターは安価なPM型で、定電圧ドライバですから、ユニポーラ/バイポーラー以前にHiglasiのコントローラでは動かないのでは?
PM型だと高速は頑張っても50倍速くらいが限界です。ギヤ比のことがあるので、マイクロステップはできないし。いっそ他の赤道儀用のHiglasiモータードライブを作ってくれませんか?





竜爺 さんのコメント...

匿名さん

こぐま座だけの星座早見盤ができましたら、アナウンスお願い致します。

>いっそ他の赤道儀用のHiglasiモータードライブを作ってくれませんか?
モーターがらみの制御系設計はむしろ本職ですから、ご依頼頂ければ、喜んで、設計製作致します。。