ラベル ポタ赤 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ポタ赤 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年5月10日金曜日

Higlasi-3A お問い合わせ

先日の動画をご覧頂いた方からバランサーについてお問い合わせがありました。


まだまだ開発中で最終の形ではありませんが、バランサー無しで2軸が動かせるような可動L字アングルを設け、Higlasi-3A自体がカメラのバランサーになるような事を考えております。






2011年5月7日土曜日

星待ち

物作りで、1台2台をでっち上げる事はそれほど難しい事ではないのですが、性能を納得できるレベルで保ち、数十台を作り上げる事は・・・もう、こんな事ばかり30年以上やってますが、今さらながら難しい。
もう、2年以上やってる星景赤道儀(ポタ赤?)の製作、ここに来て、何回目かの壁に当たってます。
漠然とピリオディックモーション(PM)量を測定するのでは無く、ウォームの切削開始位地からのPMデータを取り、PM量相当に平歯車を偏芯させ、位相を合わせPMを補正する魂胆なのですが、なにせ肝心の星が出ない・・・。


ローストビーフ

お客様にお出しする時は 食中毒が怖いので、、少し多めの時間設定(55分)で 仕上げてきた ローストビーフ 二人で食べるにちょうど良い大きさの もも肉があったので 35分で焼きどめてみたら 安い肉の割に柔らかく美味しく仕上がった レシピは以下の通り・・・ 肉は塩胡椒(適当 香味野菜...