エネループ4本フル充電後、冷凍庫(-18℃)で三日間寝かせ、エネループだけを-5℃で保ち、赤道儀を駆動、~4.5vまでの時間を測定しました。
結果は2時間10分。
エネループ4本仕様を諦めるには不十分な結果です(スケベ心が消えません)。
エネループの温度-18℃を保ち(冷凍庫からリードを伸ばして)、追テストしてみます。
ちょっとした撮影には十分 「アリ」 と思うのですが、如何でしょう?
使用電圧範囲を4.8v ~ 9.6v (エネループ4~8本)ができるよう、少し回路を工夫してみます。
台風が近づいてきました。
風は強くないのですが、朝から、山が唸ってます・・・。
2011年9月2日金曜日
登録:
投稿 (Atom)
ローストビーフ
お客様にお出しする時は 食中毒が怖いので、、少し多めの時間設定(55分)で 仕上げてきた ローストビーフ 二人で食べるにちょうど良い大きさの もも肉があったので 35分で焼きどめてみたら 安い肉の割に柔らかく美味しく仕上がった レシピは以下の通り・・・ 肉は塩胡椒(適当 香味野菜...

-
丹波篠山山の奥から姫路の山の中に移住した大きな理由の一つが 作業場の改善で、、 これが新しい環境です。。なかなかいいっしょ(笑 Higlasiのお客様は、、もうここには訪れて無さそうですが・・・ 取り敢えずのご連絡 もう、、システムに関わるソフトの変更等は難しいかもしれません...
-
Higlasi の製作を終え(ありがとうございました m(_ _)m 本業をも廃業し 名実ともに徒然な時間だけが猛スピードで通り過ぎる そんな毎日 人生は既に ”おまけの時間” ボケ防止になるかどうかは知らんけど 心にうつりゆく由無し事を 思いつくままに書いてみるかなぁ~~と ...