ラベル 電子極軸望遠鏡 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 電子極軸望遠鏡 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年2月29日月曜日

お客様からのお便り

電子化の波は自分の想定以上に速く、少し焦ってます・・・(苦笑

神戸のO様からのお便りです。。

赤道儀:Higlasi-2CES
望遠鏡:SHARPSTAR 60ED + Borg 0.85×DG[7885]
極軸望遠鏡:PoleMaster
オートガイダー:QHY5L-IIM
ウェイト&シャフト:SWAT用
Higlasiへの搭載総重量:4,325g




焦点距離が500mmを超えるとDPPAしても基準星がモニターからはみ出してしまい、極軸合わせが厳しいので、電子極軸望遠鏡を導入してみました。
DPPAと比べて劇的に精度が高いとは思いませんが、撮影対象に望遠鏡を向けた状態で極軸合わせが出来るので歩どまりは上がった気がします。









ローストビーフ

お客様にお出しする時は 食中毒が怖いので、、少し多めの時間設定(55分)で 仕上げてきた ローストビーフ 二人で食べるにちょうど良い大きさの もも肉があったので 35分で焼きどめてみたら 安い肉の割に柔らかく美味しく仕上がった レシピは以下の通り・・・ 肉は塩胡椒(適当 香味野菜...