2014年4月1日火曜日

なんやかんや・・・

1人力でなんやかんややってるのでなかなか進みません。
Higlasi-2シリーズのある意味?完成形?って言えるかどうかは不明ですが、こんな製品(Higlasi-2C)も開発しております。
Higlasi-2C 試作品
説明は不要かとも思いますが、LCD内蔵、オートガイド端子、モーターは日本製でESエディション、USB電源仕様です。
ESエディションに関してはこちらをご覧ください。
http://tatsujijii.blogspot.jp/search?q=ES

Higlasi-3は5月末までにはなんとか、最悪でも夏山のシーズンまでには間に合わせます。。
一日が50時間くらい欲しい毎日です・・・。

2 件のコメント:

MASA さんのコメント...

オートガイド対応は2Cからですか
2Bバージョンアップは速まったかもです(笑)

竜爺 さんのコメント...

MASAさん こんばんは
オーダーを頂いた時、お知らせしようかとも思ったのですが、まだまだ確認テストが必要で、リリースにはもう少し時間がかかる事と基板が変わるため、費用も必要で・・・・(汗

うだうだ

晦日ですなぁ、、早  今年は蛇がこんかったなぁ〜よかったなぁ  去年は7匹も入ってきたのになぁ〜 震えたわ(おんびんたれ 小春の優しい日差しを背中に受けて 庭仕事は爺婆の会話  ん?洗濯物の下でなんか跳ねたで もう一回、、カエルかぁ、、、と思ったすぐ後ろ それを狙って 鎌首をもた...