2016年8月4日木曜日

Higlasi-4 進捗

シングルチップ(シングルタスク)のCPUで2個のモーターを恒星追尾速度の1000倍で動かす事は意外とややこしく、回すだけなら簡単な事ですが、操作が入ると処理が煩雑になります。
なかなか集中してコードを書く時間が取れなかったのですが、何とか想定した動作になりました。
(楽しい時間です)

0 件のコメント:

Higlasi の修理依頼

久しぶりにHiglasiの修理依頼 先ずは脳みそを10年前に切り替えて これがなかなか変わらん 目が見えん 自分設計にも関わらず、、操作方法が分からん 自分が書いたネット上の取説を見ながら・・・分かりにくい 症状から半田やコネクタの接触不良でも無いし メカ部品の物理的な不具合では...