タイトルを変更しました(旧:徒然なその日暮らし) 日々のうだうだを・・・は相変わらず。。 Higlasiのお客様:不具合が有ればbzkまでご連絡ください。。
現役時代、こんなCADがあれば・・・振り返りそんな場面を想像してはニコニコ考えてみれば触った事も無い3D CAD60半ばの手習?で約3週間、ここまで出来ました。。(笑
約10年近く前、写真を始めたてのころに星景写真を撮りたいと色々調べ、赤道儀というブツが必要であることを知り、こちらに辿り着きました。当時は学生でしたので、自作でなんとかしようとしたものの、私には非常に難しく挫折した記憶があります。あれから社会人となり、それなりに蓄えも増えたところで赤道儀を使った撮影欲が再燃し、こちらを思い出しましたが、閉店というところで非常に残念に思います。もし今後再開する予定がありましたら幸いです。
佐藤さん 大変遅くなり申し訳ありません。。コメント、ありがとうございます。。如意設計工房も2023年4月4日 廃業いたしました。。
コメントを投稿
晦日ですなぁ、、早 今年は蛇がこんかったなぁ〜よかったなぁ 去年は7匹も入ってきたのになぁ〜 震えたわ(おんびんたれ 小春の優しい日差しを背中に受けて 庭仕事は爺婆の会話 ん?洗濯物の下でなんか跳ねたで もう一回、、カエルかぁ、、、と思ったすぐ後ろ それを狙って 鎌首をもた...
2 件のコメント:
約10年近く前、写真を始めたてのころに星景写真を撮りたいと色々調べ、赤道儀というブツが必要であることを知り、こちらに辿り着きました。
当時は学生でしたので、自作でなんとかしようとしたものの、私には非常に難しく挫折した記憶があります。
あれから社会人となり、それなりに蓄えも増えたところで赤道儀を使った撮影欲が再燃し、こちらを思い出しましたが、閉店というところで非常に残念に思います。
もし今後再開する予定がありましたら幸いです。
佐藤さん 大変遅くなり申し訳ありません。。
コメント、ありがとうございます。。
如意設計工房も
2023年4月4日 廃業いたしました。。
コメントを投稿