2013年10月30日水曜日

焼き嵌め

以前、シャフトと雲台を載せるカラー部の結合で難儀してる事をブログで書きました。
数人のお客様からアイデアを頂き、その中の一つ、「焼き嵌め」をやってみました。
大昔、理科の実験でやった↓これと同じ原理です。

真鍮製のカラーを熱し、シャフトを挿入します。
シャフトが触れた瞬間、カラーの収縮が始まり、一回目の挿入量は僅か1mmでした。


僅か1mmの嵌めあいでも、シャフトとカラーの結合力は10cm位置で軽く10kg以上あり、十分な内容です。
再度こころみ、ほぼ完ぺきな状態で結合できました。

安心感を持って使える技術ですが、問題は弊社の設備ですね・・・。
今日は台所のガスコンロでした(苦笑






0 件のコメント:

ローストビーフ

お客様にお出しする時は 食中毒が怖いので、、少し多めの時間設定(55分)で 仕上げてきた ローストビーフ 二人で食べるにちょうど良い大きさの もも肉があったので 35分で焼きどめてみたら 安い肉の割に柔らかく美味しく仕上がった レシピは以下の通り・・・ 肉は塩胡椒(適当 香味野菜...