ぐるぐる遠回りして、結局ここに戻ってきた感が強いHiglasi-3Bですが、未だ”絵”の状態です。
市場は スカイメモS の嵐が吹き荒れ、Higlasiは風前の灯・・・(笑
まぁ、ここは原点に戻り、自分が欲しくなる物をブツブツ言いながら、自分のペースで楽しみながら作って行こうと考えております。。
あるお客様からは、Higlasi-3Bの様な記号では無く、例えば
Higlasi-Nini はどう? のご提案。 いいですね~~。。
そのHiglasi-Nini の絵はこんな感じです。
形状はHiglasi-3A と変わりませんが、コントロール基板をお客様サイドで交換可能にします。
目的1:バージョンアップ費用(主に送料)の軽減です。
ネットを介してプログラム内容を変更する方法もあるのですが、弊社が管理出来ないプログラムのインストールが必要で、ちょっとやってみた感覚では安定感に問題がありますね。
さりとて、自前でブートローダーを制作できる費用もなく・・・。
目的2:コントロール基板不要のお客様対応(赤緯ユニット)。
目的3:今後開発されるであろうコントロール基板用インターフェースを組み込みやすくする。
アルカスイス規格のマウントプレートやクランプを使用する事を前提とした底板や雲台座とします。
お客様がご使用の同プレートに合し、イージーオーダーで対応できるハズです。
構造的に大きく変更した部分はシャフト径を20mmとし、同寸のベアリングで直接ウォームを支え剛性を強化しました。まだブツができてないので、積載荷重は明確に書けませんが。5kgを目標とします。
積載荷重についてはこのようなテストで判断します。
http://tatsujijii.blogspot.jp/2014/07/higlasi-3a.html
こんどこそ、赤緯ユニットに・・・(苦笑
価格:Higlasi-3A より材料費のアップ分・・・お願い致します。。
これから、試作用図面を描き、評価し、量産図を描き ・・・・・秋までにはなんとかしたいです。。
2 件のコメント:
ニ軸駆動、今度はいけそうですね
Niniて鳴き声でしょうか?
ふらぐなHiglasiより高くなりそうですね
ニ台で80k超ですか、、、
今から小遣い貯めます(笑)
MASAさん ありがとうございます。
いやいや、まだわかりませんよ(苦笑
ちゃんと評価してみないと・・・。
Niniをご提案いただいたお客様から メカ部 ニックッパ なら売れる!!って(笑
コントロール部を含め、80Kにしたいところですが・・・難しいかな〜〜(苦笑
コメントを投稿