2016年5月29日日曜日

ケース

Higlasi-4 では操作部とメカ部を分離します。
メカ部の試作1号はまぁまぁな結果で、一応目処は着いたの判断です。
当然修正部分はあるのですが・・・・
・・で、操作部。
市販のケースをJIMさんのNCフライスで削りだすのですが、何をやっても、プラスチックが溶けて巧くできません。
プラスチック材料はHiglasi化と同じモノなのですが・・・・・
・・・で、あきらめかけた時
閃きました!?
・・・・
・・・・ エンドミルの回転が逆でした。。
いっぱい時間を無駄に・・・(苦笑

0 件のコメント:

Higlasi の修理依頼

久しぶりにHiglasiの修理依頼 先ずは脳みそを10年前に切り替えて これがなかなか変わらん 目が見えん 自分設計にも関わらず、、操作方法が分からん 自分が書いたネット上の取説を見ながら・・・分かりにくい 症状から半田やコネクタの接触不良でも無いし メカ部品の物理的な不具合では...