2021年10月14日木曜日

友人から

友人から例のモノを測定するために
香川県に行ってきた
2年ぶりの外泊です・・・とメール
凄い話ですなぁ〜
例のモノとは小惑星(小天体)で
その大きさを測りに香川県へってお話
まぁたぶん
ここのブログを見に来てくださる人なら
説明するまでもないと思いますが・・・
遠くの車のヘッドライトが障子を照らしてて
障子とヘッドライトの間を
例えば蛾が飛んでたとしたら
障子に映る影で蛾の大きさが分かる
そんな理屈
ヘッドライトは何光年も離れた恒星で
その前を横切った小惑星の影が
香川県を通過する
香川県から見たら恒星が点滅するように見えるハズ
点滅の時間で大きさを測ろうっちゅう話ですなぁ。。。

詳細はリンク

0 件のコメント:

うだうだ

晦日ですなぁ、、早  今年は蛇がこんかったなぁ〜よかったなぁ  去年は7匹も入ってきたのになぁ〜 震えたわ(おんびんたれ 小春の優しい日差しを背中に受けて 庭仕事は爺婆の会話  ん?洗濯物の下でなんか跳ねたで もう一回、、カエルかぁ、、、と思ったすぐ後ろ それを狙って 鎌首をもた...