2012年12月12日水曜日

極軸補正用レーザーポインターホルダー

重い機材の場合、DPPAで極軸調整後、カメラの方向を変えると、重心移動で雲台や三脚が歪み、無視できないレベルで極軸がずれる事を報告し、市販のレーザーポインターで補正できる事をご紹介してきました。

レーザーの発振器部分を購入し、自分で作って、自分で使用するかぎりでは問題無いのですが、それを販売するとなると、なかなか面倒な事も多いみたいで、レーザー装置の販売は諦めたのですが、こんな有効な方法をご紹介だけで終わらすのもなんだかな~と、こんなモノを作ってみました。(改良の余地有)


市販のレーザーポインターをハメコミ(圧入)、Higlasi-2Aにネオジム磁石でくっつけます。
(意外としっかり付きました)


ご希望があれば、オプションで製作致します。(価格は未定)
残念ながら、Higlasi-1Aはアルミ製ですから、少し工夫が必要です。

また、こんなモノも必要です。








0 件のコメント:

Higlasi の修理依頼

久しぶりにHiglasiの修理依頼 先ずは脳みそを10年前に切り替えて これがなかなか変わらん 目が見えん 自分設計にも関わらず、、操作方法が分からん 自分が書いたネット上の取説を見ながら・・・分かりにくい 症状から半田やコネクタの接触不良でも無いし メカ部品の物理的な不具合では...