とりあえず、、何件かの予言は外れた様子(笑
石っころも落ちて来んかったし
噴火も無いし
水素爆弾も破裂してなさそうじゃし
当然津波も起きてないし
台湾侵略も(これは確認できない
・・・
でも、まぁ、、相変わらず
ネットの向こう側は殺伐とした風景・情報ばかりで
萎えるなぁ・・。
昨日は今年初めてのスイカ
同じ大きさ(たぶん1/8サイズ)同じ時期で100円上がったなぁ
デッキに椅子を並べ
庭に向かって種をぺっぺっするってなんかええなぁ
退屈な時間だけが静かに流れとる・・・
ここ10日くらいかなぁ
毎日これくらいのブルーベリーが収穫できる(嬉
篠山から持ってきた木も含め
4本あり いずれも4、5年の若い木
ウチ3本は色ずき等が微妙にずれてて
もうしばらくは採れそうですが
一本は未だ白いまんま
はたしてコイツは収穫になるかどうか
粒も小さいし個数も少ない
夕方、水をやる前に摘み
冷蔵庫で一晩、この食い方が一番美味しい
味の個体差はあまり無いように思う
ブルーベリーを始めて
4回目の収穫、、
今年が1番粒も大きいし一等美味しい
TVを中心とした、、いわゆるオールドメディアが発信する嘘
丹波篠山山の奥から姫路の山の中に移住した大きな理由の一つが
作業場の改善で、、
これが新しい環境です。。なかなかいいっしょ(笑
Higlasiのお客様は、、もうここには訪れて無さそうですが・・・
取り敢えずのご連絡
もう、、システムに関わるソフトの変更等は難しいかもしれませんが
ちょっとしたメカ的不具合は修繕できると思います。
Higlasi の修理
気持ちとしては体が動く限り対応したいと考えております。。
人生は既におまけの時間
ここで拙い絵を描いたり、木工したり
静かに時を過ごしております。。
お客様にお出しする時は 食中毒が怖いので、、少し多めの時間設定(55分)で 仕上げてきた ローストビーフ 二人で食べるにちょうど良い大きさの もも肉があったので 35分で焼きどめてみたら 安い肉の割に柔らかく美味しく仕上がった レシピは以下の通り・・・ 肉は塩胡椒(適当 香味野菜...