2012年9月10日月曜日

ひとりごと

今、Higlasi-1Aより少しだけ精度が高く、搭載能力もある Higlasi の設計を進めています。
たぶん、以前ここで書いたフラグシップな Higlasi のベースになる機種です。
たぶん、Higlasi-2A って名前になるのかも知れませんが・・・
精度と搭載能力を言いわけに・・・
間違いなく、価格は上がります・・・
間違いなく、ずっしりと重くなります。

なぜ、重くなるか? 搭載能力を高めるために、剛性を高め・・・・・
なぜ、剛性が必要なんだろう???

極軸に対し、平行を保つなら、どんなに ふにゃふにゃ だって、追尾は狂わない・・・。
極軸に対し、平行を保つような、構造って無理かな~~~。

世の中に無いブツを作りたい・・・。

0 件のコメント:

ローストビーフ

お客様にお出しする時は 食中毒が怖いので、、少し多めの時間設定(55分)で 仕上げてきた ローストビーフ 二人で食べるにちょうど良い大きさの もも肉があったので 35分で焼きどめてみたら 安い肉の割に柔らかく美味しく仕上がった レシピは以下の通り・・・ 肉は塩胡椒(適当 香味野菜...