春と秋、一番いい季節のはずが
僕にとっては花粉の季節
鼻にはティッシュが刺さり
夜中にくしゃみは出るは涙ポロポロ
暑いんだか寒いんだか
体のセンサーは両方を感じてるし
熱はないけど熱っぽく、、、何だかなぁ
まぁこれも年中行事・・・
は置いといて
今年も枝が折れんばかりのナツメ
そのまま食って美味しいもんでじゃ無いけど
効能をググると
--
気を補い血を補うことによる滋養強壮・貧血予防、胃腸を丈夫にする作用、そして神経を落ち着かせる鎮静作用によりイライラや不眠の緩和、疲労回復、体の冷え改善、便秘解消、むくみ解消などが期待できます。ビタミンやミネラル、鉄分、食物繊維も豊富で、美容効果や更年期症状の緩和にも役立つとされています。
--
だそうで
今年は乾燥ナツメを作ってみるかと
これで1/5いや1/10 くらいかなぁ
とりあえずこれでやってみようと
残りは腐葉土に・・
0 件のコメント:
コメントを投稿