頭蓋骨の球を意識して画紙に円を描く
円の中心を通る横線を引く、、これが眉のライン
その下に並行に横線、、これが鼻の位置
同じ幅でさらに下、、これが顎の位置
同じ幅で眉の上、、これがおでこの生え際
眉と鼻の間66%が目のライン
顎と鼻の中間が口
鼻筋のラインを決め、耳の位置をイメージし
・・・・
・・・・
これで10枚目
振り返ると同じモデルの絵を1ヶ月も描いとる
気に入らんねん・・・
ちょっと違うけど人になってきた(家人の評価
そう言われれば、、一枚目なんて
映画ルーシーに出てくるアウストラロピテクスそっくりで
まぁモデルの5歳上の姉かなぁ
モデルのおぼこさは?どう描いたら上目遣いになるねん?
わからん事だらけ
まぁわからん事がわかって来たから進歩の余地はある

今世中に目標を達成できるとはとても思えんけど
もう少し上手くなりたい。。
0 件のコメント:
コメントを投稿