2025年11月2日日曜日

うだうだ


話には聞いてたけど(仕様書で知ってはいたけど
涼しくなってくると
ソーラーパネルの変換効率が良くなり
半日で電池は満タン
後はただただ捨てるだけ
勿体無いけど、、どうすることも出来ん
って話、、、誰が興味あんねん じゃろなぁ😅
だからと言って
新しい電池を買うって・・っぽいし
家の電力を賄うほどのパワーは無いし
中途半端じゃなぁ〜、、(これで正解だとは思う
さらにこの電力で動いている冷凍庫は
気温が下がり消費電力も抑えられ
台所の冷蔵庫に入らない食材でいっぱい
本来の目的は
大規模停電が起きた時の
冷蔵庫中身の待避庫なんじゃけど
その目的も達成できそうにない
本末転倒じゃなぁ・・・☺️
 

0 件のコメント:

うだうだ

話には聞いてたけど(仕様書で知ってはいたけど 涼しくなってくると ソーラーパネルの変換効率が良くなり 半日で電池は満タン 後はただただ捨てるだけ 勿体無いけど、、どうすることも出来ん って話、、、誰が興味あんねん じゃろなぁ 😅 だからと言って 新しい電池を買うって・・っぽいし...