サマリーでは未だ摂取の方が非摂取より優位とは書かれてるけど
継続的に見てると
優位性は少なくなってるように思います。
この記事によれば・・・・
まぁ恐らく測定器レベルの話だとは思うけど
呑兵衛には有り難い情報
感染対策として
イカ・タコをあてで吟醸酒を頂く事が有効らしい。。
そう言われれば
イカ漁が盛んであろう
日本海側の感染は少ないし
もしかすると
ファクターXの一つかもと
昨夕はこれとタコの揚げ物でした。。。
このブログの統計を見ると・・・
Higlasiの開発を初めた頃
初めて買った旋盤
精度はそこそこ出るのですが
とにかく力がなく、切削効率が悪いため
もう少し大きなブツを買い
それは今でも時々使ってるのですが
初代はもう電気を入れる事が無く
ホコリを被るだけの毎日
そんなわけで
メルカリに・・・
こんなん売れるかなぁ〜とも思ったのですが
パソコンを開ける度に「いいね」が増え
あっちゅうまに
嫁ぎ先が決まりました
嬉しいような寂しいような・・・
まぁ使っていただける事がこいつにとっても嬉しいじゃろ。。
あまりにヒマなもので
もう乗ることは無いなぁ~って思ってたバイク
YouTubeを見てると
同世代の爺さん達がリターンし
楽しそうにやってる動画がいっぱい
で、僕もと思い、中古でいいやと・・・
甘かったぁ~
新車より同型機が高い(なんで
お気に入りは納車のめど立たず
受注すらやってない状況
どうも半導体不足とコロナの影響らしい
あ~あ
「爺さん、乗るな!」っちゅう事かなぁ~
昔、乗ってたバイクは #GSX400L
中古無
あの頃の所謂旧車とされるバイクはむっちゃ高価
中には1000諭吉を超えとる。。
お客様にお出しする時は 食中毒が怖いので、、少し多めの時間設定(55分)で 仕上げてきた ローストビーフ 二人で食べるにちょうど良い大きさの もも肉があったので 35分で焼きどめてみたら 安い肉の割に柔らかく美味しく仕上がった レシピは以下の通り・・・ 肉は塩胡椒(適当 香味野菜...