2025年8月31日日曜日

どこを見習えっちゅうねん


日本で暮らす元も含め外国籍の方が
母国で暮らす家族を呼んで
いわゆる僕らの生活フィールドであるところの
スーパーや居酒屋や王将やダイソー・・・・
に連れて行って、家族の反応を動画に収め
アップしているYouTubeが、、面白い
(そこには政治的なウダウダは一切無い)
見る度に思うのは
日本ってやっぱええ国なんじゃで・・と
この良さを何とか後世に、、とは思うけど
それを妨害してるのは 
政治じゃなぁ・・・。(酷すぎる
一票の力しか無い僕には
歯痒くて歯痒くて
同じ想いの人達が動き始めてはいるけど
間に合うかなぁ・・。
未だに ドイツを見習え とか言うてる
有名人は多いけど
ネットの向こう側
ヨーロッパもアメリカもぐっちゃぐちゃ
どこをどう見習えっちゅうねん・・・虚し

 

2025年8月30日土曜日

健康診断と言う・・・

 


生きてるご先祖様詣をする度に思う事は・・・
長生きっちゅうのもしんどいこっちゃなぁ〜と
ボケの度合いはまぁ30〜40%くらいかなぁ
会話は十分成立はするから、、
まだ、気持ち的には楽なんじゃけど
このご先祖さまと一緒に暮らさにゃぁおえんとなったら
想像するだけで、、、、、、、、、まぁ書くまい。。。
長寿原理主義の日本
医療天国の日本(既得権益の塊
毎年毎年の健康診断(私観:名前が怪しい☺️
どう見ても健康やんって奴が
血を抜かれ吐き出される数値に、、、右往左往
ただでやってくれるから?・・・・ただじゃないんよなぁ
ここで吐き出される膨大な数値を解析すれば
色んな事が分かるじゃろうけど
厚労省は一切数値を出さない、、、らしい
よほど彼らにとってよろしくない事が分かるんじゃろなぁ
、、、って思いたくなる
今月もご先祖様の施設から
決まりだからと詳細な血液検査の報告が届いた
貧血気味のオカン、、、絶対必要無いと思う。。。

2025年8月29日金曜日

ソーラー電源

 


日の出は遅うなってきたけど
相変わらず、、冗談のように暑いのぉ〜〜
冷凍庫のソーラー電源であるところの
鉛バッテリーがとうとうアホになって来た
100% 充電が1時間でゼロに
スペックでは充放電サイクルは数百回のはずが
どんくらいかなぁ 100回も使ったかなぁ
そんなレベル
なんでアホになるかっちゅうと
鉛バッテリーから電気を取り出した時に発生する
硫酸鉛(絶縁物)が電極にこびり着き
電気的接触面積が減る事で
能力的に小さな電池になる事、、らしい。。
だったら、こびりついた絶縁物を取れば
復帰するらしいけど
数年前、それっぽいもんを作って見たけど
なんだかなぁ〜〜〜 な感じだった
で、それ専用の充電器があるらしいけど
今更それを購入する気にもなれんし
されとて、電気代にして3年分に近い価格の
でバッテリー買う?
kouta 😅
気が向いたら
サルフェーションキラー(絶縁物剥がし)を
作ってみるかなぁ・・・。
使わなくなったパソコンの電源をバラせば
材料はそこにあるじゃろうし・・。tabunsen..



2025年8月28日木曜日

うだうだ


鉛筆粉の定着を済ませ
しばらくはか、当分かは、、知らんけど
描く気にはなれそうにないし
さて、なにしようと
デッキに座り前を見ると
暑さの所為でサボった結果が山積み
伸び放題の芝
小池さん状態の藤(分かるかなぁ
ぼうぼうの松の緑
輪郭がボケたまきの木
雑草(これはそれでも時々は
木って一年で随分と伸びるもんだと・・・
感心してもしてられないので
芝刈り機を出してみるも
伸びすぎた芝には歯が立たん
仕方ないので
刈り込み鋏で、、ジョリジョリ
粗になった頭から躊躇なく・・・_| ̄|○
5分ごとに10分の休憩
ぼうぼうだと分からなかった
根切虫の仕業が目立つ(スミチオンまかなあかんなぁ
スイス積の薪の移動もせにゃならんし
薪も作らにゃおえんし
・・・
・・・平和なこっちゃなわぁ〜〜。。。。
誰が興味あんねん m(_ _;)m
 

2025年8月27日水曜日

会った事のない自分

 


もうその話、、ええわ。。堪忍して! って
言われそうじゃけど・・・😅
松ちゃんの自画像から
変なスイッチが入ってしまってって言うか
70近くなって、こんな自分もおったんかと
新しい自分を発見できたというか
よう分からんけど
水やりの時間やなぁ
もう無理もう止めようと鉛筆を置き
翌朝、ガレージでこの顔を見ると
あかん、もっともっとの気分になり
描いちゃ消し、描いちゃ消しの、、、毎日
何を求めてたかというと 
写真の中の微かな笑み
この表現方法を手に入れたくてのカットアンドトライ
昨日、やっとそれっぽいもんが
それは黒目と下瞼に小さな光を入れる事
(下の写真では見えない)
まぁ、、自己満足の世界なんじゃけど
まだ、気に入らんところはあるんじゃけど
今日、届くであろうて定着スプレーを・・。



2025年8月26日火曜日

長期大規模停電時に睡眠を確保するためには・・

 


実際に測って見ました、、は
寝室エアコンの消費電力。。 結果:0.51kwh
時間帯は21時から6時の9時間
多くは深夜料金じゃけど
税金やらなんとか賦課金とかで1kwhは25円
としても、、一晩 20円弱かぁ・・
大昔、勿体無いからと寝付くまでの1時間だけ・・・って
何じゃったんやろなぁ 😶

夜中、汗だくで目覚めるあの最悪感・・。
これをバッテリーで動かすとなると・・・話は別
インバーター(100vを作る装置)の効率85%として
バッテリーの消費電力は 0.6kwh
大規模停電時
起動電力(消費電力の数倍)をクリアできるなら
1kwhクラスのモバイルバッテリーで一晩は過ごせそう
持続可能にするためには
ソーラーパネルも必要で
バッテリーの充電効率80%とするなら
毎日 0.7kwh 程度が必要となる
ソーラーパネルの現実的出力電力を
仕様値の50%として 1.5kwh
日照時間を4時間とするなら
400wクラスのソーラーパネルが必要となる
曇りや雨の日をも考慮するなら
バッテリーの容量は最低2kwhは欲しいかも。。
2kwh あれば、、丁寧に使えば
天気が悪くても
4〜5日間の睡眠は確保できる
我々 ”お年寄り” には必須かも知れんのう😅



運転時の外気温30℃
ダイキンエアコンの設定は 自動 -0.5℃





2025年8月25日月曜日

今朝もうだうだ・・・


上手く書けないんじゃけど・・(今朝のうだうだ
餓鬼の頃から感じるのは
自分の中には何人も自分がおって
みんな、好き勝手を言ったりしたり
その中に、何も感情の無い奴が
黙って自分達を見てるような、、、そんな感覚
そいつ以外は成長と共に変わるんじゃけど
そいつだけはぜんぜん変わらん
こうやって書いてる時も
そいつは黙って見てる
先生に怒られてる時も・・・
女性を口説いてる時も・・・いつも黙って
YouTubeを見てたら
大昔のインドの坊さんかなぁ(今調べても分からんかった)
 人の心も体も貴方のものでは無い
 貴方はただそれを見てるだけの存在じゃ・・
そんな事を言ってた
そう言えば、以前、ちょっと書いた
人には自由意志は無い
自分の行動は
例えば目の前のコップを取ろうとした時
自分では自分の意志と思ってるけど
その取ろうとした意志らしきものが頭の中で発生する
0.3秒前に体は動いてる・・・らしい
話のソースはみんな同じかもしれんけど
原子核程の大きさだった宇宙が
ビックバンと言われる爆発が起きた時
よくある譬え話
ビリヤードで白玉が①玉に当たった瞬間
その後の各玉の位置は決定されるように
素粒子という小さな玉で出来ている僕らの宇宙も
既に未来は決定されてるかもしれんなぁ
僕らはただ見てるだけ・・・
だから何? 何でもない、、今朝のうだうだ😅

 

2025年8月24日日曜日


もう、、この頃は秋を感じる季節なんじゃろうけど
この地は未だに熱帯夜(今、25.3℃
エアコンは朝まで点けっぱなし
こんな夏に大規模な停電が起きたらと思うと、、ゾッとする
エコキュートの
夜間消費電力を一日 2kwhとすると1ヶ月 60kwh (grok予想
今月、、我が家の夜間使用量は95kwhだから(関電予想
35kwhがエアコンと冷蔵庫
冷蔵庫を14kwh(以前とった実測値
とすれば21kWhがエアコンとなる
一晩のエアコン消費電力を多めに1kwhとするなら
天気が良い事と2kwh クラスの電池
4kwクラスのソーラーパネルを準備すれば
長期大規模停電でも
何とか睡眠は確保できるかも、、、しれんなぁ
仮定が多いので何とも言えないけど
来夏までには本気で考えてみるかなぁ・・。

 

2025年8月23日土曜日

わからん。。。


Pinterest や YouTube のデッサンを見ながら
この程度は描けるようになりたい。。
そんな思いで始めた、、お絵描き
モデルは20数年前、、若かった頃の家人(奇跡の1枚的写真
先日来、しつこく書いてる通りの、、描いちゃ消し描いちゃ消し・・
で、やっとここまで
でも、写真に撮ると何故か完全に別人になってしまう
(現物はもう少し本人に近いんじゃけど
ipad のカメラの所為かと
一眼で撮っても結果は同じ
ライトの所為かとお天道様の強い光でも
みんな表情が変わってしまう(わからん
何故か、、僕の脳の画像処理では
中学時代の友人がこの中に、、見えてしまう
面白いけど、、分からん
似せる事が目的じゃぁ無いけど
もう少し、近づけるためには
どうしたらえんじゃろ、、分からん。。。。。

 


2025年8月22日金曜日

人の画像処理は不可解也


昨日も朝一からスケッチの前
 なんで?どうして? 全然、似ないの?
寸法的に部品の相対位置はほぼ合致してる
目鼻口単体部品の形状もそんなに離れて無い、、と思うし
でも全体を見ると
全然違う人やん??? なんで、、なんで、、
目の下を掌で隠す
 ん?ちょっと近づいたような気が・・した
 口が少し小さいんかなぁ・・
で、10%ほど大きく描いてみた
 おおお、、びっくり、随分近づいた
と、その時
プジョーが入ってきた(遊びに来た友人の車
撮るとipadの中の絵は、、またイメージが全然違う
全ては
脳の画像処理なんじゃろうけど
どんなアルゴリズムじゃい
まぁ、、大昔、ちょっとだけその世界を覗いた身
興味津々。。。
 

2025年8月21日木曜日

うだうだ


70近くなって
まさか、鉛筆を買うなんて事になろうとわ・・笑
4Bと6B
書き味は滑らかで
ええ感じなんやけど
で、それっぽい絵にはなるけど
・・っぽいだけで、ぜんぜん目的に近づけない
保育園児のように なんで? どうして??
そんな分からん事だらけ
おもろいなぁ
今世中には謎を解きたい・・
解いたところで、、その先に何がある訳でも無し
ただ徒然にその日暮らしですわなぁ・・・。😅


2025年8月20日水曜日

想いの強さ


 
振り返り、これほど本気で絵を描いてた事って
無いなぁ〜
なんでもそうじゃけど
本気でやってると なんで?どうして? がいっぱいで
楽しくて仕方ない
それは大昔やってた商品開発とにてるなぁ、、
そんな感覚になった
どうやっても思い通りに描けない
何をやっても期待した性能が出ない
色々思う事を描いちゃ消し描いちゃ消し・・
頭に浮かぶ対策は全てやってもだめ、、そんな毎日
やってくるのは・・・絶望
「使いもんになるアイデアは絶望の向こう側で、、微笑んでる」
これは僕がサラリーマン時代に得た教訓
まだまだ、
想いが弱いから、期待した絵に成らんだけじゃ
それがわかってる(笑

ちょっと遅かった 金星しか見えん
今朝は月と木星と金星が並んでるんじゃけど・・

2025年8月19日火曜日

男女識別センサー


 
サラリーマン時代
男女を識別できるセンサーの開発提案をした事があった
結果は不採用で・・・#$%&*(言いたい事は山ほどあった😅
でも、やってれば、今の時代
AIなんぞも組み込んで人の感情をもセンシングできる
そんな装置の最前線を走る企業に・・なってたかなぁ(笑
てな事を思い出し、、想像したり
ちゅうのは
相変わらず、、絵を描いとります😅
片方の目の大きさを1mm
小さな影を細い線で一本入れただけで
表情が変わってしまう
実に面白い、どう描けばどうなるか
ぜんぜんわからんカオスな世界
⬇️はまだ途中なんじゃけど(若い頃の家人
目は笑ってるように見えるけど
全体の表情は怒ってるような(腹黒そうな・・
画角を変えると・・また違ってくる
おもろなぁ〜〜人の認知機能って
30年前に提案したセンサー
やらんで良かったんかも知れんなぁ・・。


2025年8月18日月曜日

ダニ


 

天日干ししても
ダニは日の当たらない側に避難して
効果は限定的、、、らしい
効果的な方法は炎天下の車の中、、、らしい
ググって見いると
--
ダニは、50℃以上の高温で死滅します。
特に、60℃以上の環境下では、短時間で死滅させることができる。
--
ってあったので
早速、、やってみた、、、、、効果は不明。。。☺️




2025年8月17日日曜日

自画像


何日か前、保育園からの友人が
別のSNSに自画像をアップしてた
それを見てから
自分も描いてみようと・・
鉛筆で自画像なんて半世紀ぶりかなぁ〜と
ウキウキ
が、、しかもどこを探してもHBしかない
しゃぁないで始めたはええけど
まぁ、、、、描けない
どねぇしょうもねいぐれい描けん(岡山弁
で、毎日毎日、描いちゃ消し描いちゃ消し
ガレージの中で
日が落ちたら
YouTube先生の動画を何本も見て
やっとこさぁ、、こまで
で、やっと面白くなってきた
 デッサンは消しゴムじゃなぁ(現時点の感想
実は描きたい対象があって・・
もっと柔らかい鉛筆を買わにゃなぁ・・。


 

新米

天高く秋っぽい空なんじゃけど 相変わらずの日差しと気温 流石に夏の疲れを感じますなぁ(年ですなぁ 20年以上食べてきた 保さん(92歳)の新米を頂きに出かけ 骨折し、一時、、弱ってきたなぁと感じた保さん 完全復帰、肩を触っても筋肉モリモリで みんなかは  「バケモン」と呼ばれてま...