予てより、、思ってた事の一つに
この人は理科系に行ってれば
人生は大きく変わってたやろうなぁ〜って
そんな家人
YouTubeを見ながら
知らんかったぁ〜 とまんざらでも無く
この宇宙に無限に存在する全ての分子は
たった100種類ちょっとの原子で構成され
その原子は
たった3つの要素
電子、陽子、中性子で作られてるって事に
知らんかったぁ〜
高校では習わんかった と
いやいや中学で習ったで とwashi
まぁさらに番組は
陽子・中性子はアッパークオークとダウンクオークで・・・
グルーオンで接着され・・・
素粒子がどうしたこうしたと・・・
素粒子がどうしたこうしたと・・・
余談
陽子と中性子でできている原子核
その周りを回ってるらしい電子で構成される原子
原子核の大きさを1円玉の大きさとするなら
電子は2km先で回ってるらしい
つまり隣の原子核までは4kmの距離
その間にはなんもない スッカスカ
宇宙だって
お隣の太陽までは4光年の距離
その間はなんも無い スッカスカ
そんなスッカスカできてる僕らの体
なのにスッカスカの壁を通り抜けることはできん、、なんで?
あかん長くなる・・・やんぺ
0 件のコメント:
コメントを投稿