2012年10月8日月曜日
ひとりごと・・・
ふらぐなHiglasi改め、そろそろHiglasi-2Aとしたいと思います。
試作を2台作り、大きな性能ばらつきも無く、今週末には基板も発注する予定です。
数値で見るかぎり、思惑通り精度は上がり、剛性もトルクも(重量も)ひとクラス上の製品になりそうな雰囲気ですが、それを使って撮影する星野写真には、数値で見る程の進歩は無いように思います(汗
昨日はいつもの玄関先からやっとアンドロメダが見え始め、撮って見たのですが・・・
Higlasi-1Aで撮影したものからの進歩は感じられません。
やはり、それなりのソフトが必要なのでしょうね・・・。
ソフトで加工すれば、CGと何が違うのか?の疑問が無い理由では無いのですが、まあ、それは、それ・・・。
EOS60Dのノイズが購入当時より大きくなった印象です。
そろそろ次なるカメラも欲しいのですが、先立つモノも無く・・・。
まあ、好きなモノ作りをさせて頂いてるので、もう少し我慢しましょう(笑
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ローストビーフ
お客様にお出しする時は 食中毒が怖いので、、少し多めの時間設定(55分)で 仕上げてきた ローストビーフ 二人で食べるにちょうど良い大きさの もも肉があったので 35分で焼きどめてみたら 安い肉の割に柔らかく美味しく仕上がった レシピは以下の通り・・・ 肉は塩胡椒(適当 香味野菜...

-
丹波篠山山の奥から姫路の山の中に移住した大きな理由の一つが 作業場の改善で、、 これが新しい環境です。。なかなかいいっしょ(笑 Higlasiのお客様は、、もうここには訪れて無さそうですが・・・ 取り敢えずのご連絡 もう、、システムに関わるソフトの変更等は難しいかもしれません...
-
Higlasi の製作を終え(ありがとうございました m(_ _)m 本業をも廃業し 名実ともに徒然な時間だけが猛スピードで通り過ぎる そんな毎日 人生は既に ”おまけの時間” ボケ防止になるかどうかは知らんけど 心にうつりゆく由無し事を 思いつくままに書いてみるかなぁ~~と ...
0 件のコメント:
コメントを投稿