2025年7月27日日曜日

自家焙煎珈琲

 


手鍋による自家焙煎を初めて3回目の夏
今年はひときわ、、キッツイ わ
約20分振り回す片手鍋、、もう汗だく・・
もともと珈琲なんて
美味しいなんて思ってはなかった派
もっぱら緑茶や紅茶だったけど
金沢は兼六園の入り口近くにあった
カフェの朝食でいただいた珈琲が美味しく
変なスイッチが入ってしまった
友人の勧める焙煎屋から各種のコーヒーを取り寄せ
試してみるも、、どれもこれも 美味しい信号は無く
それでも悔しいから YouTubeを彷徨ってると
鍋焙煎に遭遇し・・・
3年、、やっとまぁまぁかなぁ〜(勘違いの可能性大
友人の多くは美味しいって言ってくれるけど
まぁ、、べんちゃら80%じゃろ(笑
しっかり2爆ぜを確認し焦げる寸前で止める
業界用語?ではフレンチローストかなぁ
抽出は91℃ 最初の濃い部分だけを
希釈で薄め・・

酸味は微小 しっかり苦く すっきりした味 かなぁ


0 件のコメント:

うだうだ

晦日ですなぁ、、早  今年は蛇がこんかったなぁ〜よかったなぁ  去年は7匹も入ってきたのになぁ〜 震えたわ(おんびんたれ 小春の優しい日差しを背中に受けて 庭仕事は爺婆の会話  ん?洗濯物の下でなんか跳ねたで もう一回、、カエルかぁ、、、と思ったすぐ後ろ それを狙って 鎌首をもた...