まぁ毎年の事ではあるんじゃけど・・・夏太り
そらぁ食う量は年中変わらんし
暑うて、暑うて、動かん言うたら、、この上ないから
当然の事じゃろうけど・・
AI に聞いてみたら
夏になると基礎代謝も 10〜20% 下がるらしい
1日の基礎代謝を1500kcal として
20%は300kcal
脂肪1kgは8000kcal くらいらしいから
8000÷300 = 26.66
ざっくり1ヶ月で1kg太る計算になるんじゃけど
おおとるがな。。(苦笑
手鍋による自家焙煎を初めて3回目の夏
今年はひときわ、、キッツイ わ
約20分振り回す片手鍋、、もう汗だく・・
もともと珈琲なんて
美味しいなんて思ってはなかった派
もっぱら緑茶や紅茶だったけど
金沢は兼六園の入り口近くにあった
カフェの朝食でいただいた珈琲が美味しく
変なスイッチが入ってしまった
友人の勧める焙煎屋から各種のコーヒーを取り寄せ
試してみるも、、どれもこれも 美味しい信号は無く
それでも悔しいから YouTubeを彷徨ってると
鍋焙煎に遭遇し・・・
3年、、やっとまぁまぁかなぁ〜(勘違いの可能性大
友人の多くは美味しいって言ってくれるけど
まぁ、、べんちゃら80%じゃろ(笑
しっかり2爆ぜを確認し焦げる寸前で止める
業界用語?ではフレンチローストかなぁ
抽出は91℃ 最初の濃い部分だけを
希釈で薄め・・
酸味は微小 しっかり苦く すっきりした味 かなぁ
お客様にお出しする時は 食中毒が怖いので、、少し多めの時間設定(55分)で 仕上げてきた ローストビーフ 二人で食べるにちょうど良い大きさの もも肉があったので 35分で焼きどめてみたら 安い肉の割に柔らかく美味しく仕上がった レシピは以下の通り・・・ 肉は塩胡椒(適当 香味野菜...